鉄骨専用システムは(株)データロジック社製 S/F シリーズを推奨しております。
REAL4は弊社の大切なお客様に自信を持って推奨できる優れたソフトウェア―です。
是非、動画をご覧いただき、鉄骨の専用システムはREAL4をご検討下さいませ。
REAL4の動画をご用意いたしました。
ご覧になりたい動画の再生ボタンをクリックしてください。
本体鉄骨編
母屋編
作図・出力編
工区・塗装編
REAL4タイプ別詳細
お仕事内容に適したシステムの構成が用意されてます。
必要な機能をご選択いただけます。
鉄工所向け | |
REAL4 Type1 | S造対応、SRC造対応、専用CADフルシステム |
REAL4 Type2 | S造対応、専用CADフルシステム |
小規模物件・鉄工所向け | |
REAL4 Type3 | S造対応、機能・規模の制限付き |
制限 | 8階層まで、合算機能、ネットワーク編集機能なしなど |
設計事務所・ゼネコン向け |
|
REAL4 Type4 | S造対応、SRC造対応、設計事務所向けの制限付き |
制限 | 加工指示書、検査表、型紙取合機能なしなど |
胴縁工業向け | |
REAL4 Type5 | 本体データ読込可能な母屋・胴縁専用 |
制限 | 本体関係の入出力と図面・加工図・帳票なし |
誰でもNC加工機運行
即加工、作業効率、稼働率向上
加工機本体での入力が不要
REAL4で入力作成されたデータを連動し
NC工作機械用のNCデータを自動作成します。
データの確認・追加・修正後、
一気に加工が可能です。
誰でも加工機を運用できるようになり
ミスや二度手間を解消します。
マーキング情報も連動
継手や勾配切り、プレート溶接
スリーブ位置、中間穴など
マーキング情報も連動。
帳票類も充実しており、
チェック用、管理用など 用途に合わせて選択が可能。
対応機種
●株式会社アマダ
・6BH 1000/1300
・6BH 1000Ⅱ/1000Ⅲ/1300Ⅱ/1300Ⅲ/1500Ⅲ/WS 1000/WS1300/6BH1500Ⅲ
・6BH 1200T
・3BC-300/400
・3DH1000Ⅲ
●大東精機株式会社
・DNK 700/DNK900
・DNF 1000(前期型)
・DNFC 1000(前期型)
・DNFC 1500/1300
・DNF 1000(後期型)/DNF750(後期型)/DNF1050(後期型)
・DNFC 1000(後期型)
・SDNFC1050 / SDNF3C1050
・CSD1050/CSD1350
・CSDⅡ1050/CSDⅡ1350/ CSDⅢ1050/CSDⅢ1350
・DS400
・DB500(DB3C5030)
・DNFⅡ 1050/DNFⅡ750/DNFⅡ1050α/DNFⅡ750α/DNFⅢ1000
・CUD1000(CUD3C1050)
・DIS2連動
●タケダ機械株式会社
・3BF-1000/3BF-1050B/3BF-1050Ⅲ
・3BA-700Ⅳ
・CBF-2515W/CBF-4020W/CBF-3015W/CBF-250w/CBF-400w
・UWF-150SⅡ
・UWF-150Ⅲ
・CBF-3015Ⅱ/3015Ⅱ-M
・CBF4020Ⅱ/CBF4020Ⅱ-ATC
●その他
・ヤマザキマザック連動
NCオプション開先加工機連動
対応メーカ:シンクス株式会社、株式会社ハタリー社
対応機種についてはお問い合わせください。
REAL4データを活用し
トラック手配から積み込み趣味レーションまで
S/FREAL4と完全連携
製品情報、3Dモデルは鉄骨専用CADであるREAL4データから連動を行います。「建方工区」「階」「節」等の情報も含まれており出荷・搬入予定日を柔軟かつ簡易的な操作で設定が可能です。
GoogleMAPとの連動
自社の住所と現場の住所を入力するとGoogleMAPと連動し、現場までの距離、時間を算出できます。
運転手の稼働時間など見積段階で早期に想定することができます。
必要トラック台数を自動計算
あらかじめ積載可能領域を設定したトレーラーもしくはトラックの中から同一出荷日製品の長さ、重量等を考慮し、当日必要な最適な車種、台数を計算することができます。
これにより早期段階での必要トラック台数の把握、非熟練者の業務遂行が可能となります。
3D積込シミュレーション
3Dモデルで製品形状を確認し任意の位置に移動、回転等を行うことができます。これにより複雑な製品形状のものでもPC内で事前検討をすることができ、必要トラック台数の削減(追加)、当日の積み込み時間の削減が見込まれます。また、重心や干渉状況も可視化することもでき、より精度の高い積込計画をたてる事ができるようになります。
出荷管理
カレンダーにて出荷予定日、出荷時刻を確認し、出荷に関する管理が行えます。
各種帳票
出荷表ではトラックごとの積載製品を表記でき、荷姿も掲載することが可能です。また、運送業者や元請けに提出する発注書や資料を自動作成する機能も備えています。
デモンストレーション動画
工程の可視化で
鉄鋼業のDX推進を支援します。
鉄構業向け工程・進捗管理 |
鉄骨工事業向け工程管理と進捗管理を開発。 無理のない計画といち早く状況を知ることで工場に余裕を持たせます。 |
クラウドサービス |
データ管理はクラウドストレージを採用。 インターネット環境さえあれば「いつでも・どこからでも」進捗状況が把握できます。 例えばエントランスでの掲示や現場打合せでの状況説明に説得力を与えます。 |
CADメーカーの表現力 |
製品形状や加工進捗など鉄骨CADメーカーならではの表現を可能にしています。 閲覧モードではモニターに3Dを表示させておくとREAL4同様に進捗を自動更新します。 |
S/F REAL4連動 |
鉄骨専用CADであるS/F REAL4とデータ連動。 S/F REAL4が持つ製品形状や部材情報、 溶接情報までデータ連携することにより製品作成の難易度を計算し工程に反映されます。 |

工程計画のフロー
製品情報表示
製品の確認で柱梁などの各製品の情報を表示。
長さや重量はもちろんの事、製品を構成する部品や鉄板まで詳細に確認ができます。
仕分け
仕分けは製作工程を指定し
製作する順番を決め、
製作開始日と完了日を指定します。
工程を自動作成。
作成と同時にガントチャートを表示。
毎日の山積み表により
工場加工の負荷状況を把握できます。
さらに編集する事で負荷の軽減や
外注の段取りまで
迅速に判断する事が可能です。
工程表作成
製品情報表示
管理者のパソコンにて作業報告することもできますが、タブレット端末を使う事でその場からリアルタイムに報告が可能。
QRコードにも対応しているため、簡単に報告することが出来ます。
帳票・資料
加工実績表(判別、セクション別)
当日加工予定表(班別、セクション別)
予定出来高対比表(工事別、製作OP別、班別、セクション別)
進捗状況キープラン図(柱)
QRコード付加工図(近日公開予定)
工程表(Excel出力)
セクション別QRコード
デモンストレーション動画
長年のノウハウをしっかり活かした
これからの時代に対応していける見積積算システムです。
REAL4との詳細な火炎全連動
部材情報だけでなく、製品としての情報も連動
より管理しやすく強化しました。
・自動連動機能を搭載
・設定済み区分けに自動で振り分け
・単価マスターにCSV取込機能を追加
常に進化を続けています。
作業時間を大幅に短縮し、スムーズな積算作業
REAL4から数秒で変換を行い、
快速に連動します。*
修正や変更による集計をリアルタイムに処理し
集計待ち時間を削減。
合算機能搭載で、
複数人での作業にも対応しました。
*データサイズ等の条件によって変わります。
分かりやすいインターフェース
REAL4同様のリボンインターフェースで
感覚的にわかりやすく。
エクセル感覚の操作性で
手拾い入力や編集もストレスなく快適に。
複数要素の絞り込みで管理も簡単です。
自社独自の見積書や帳票を柔軟に作成
見積書の表紙にロゴマークなどの画像を設定し
自社の独自性を演出できます。
レイアウトや文字サイズ、帳表の表示項目も
簡単に調整・選択が可能です。
見積書の履歴機能もあり
実績との比較などにも活用いただけます。
デモンストレーション動画